「2019年 4月 東京集会」 のご案内
世界人類が平和でありますように
4月の東京集会は以下の予定で行われます。集会には、森島先生がお越し下さり、ご講義頂ける予定となっています。
今回の集会に際しましての、森島先生によるお言葉です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月28日(日)東京集会のご案内
世界人類が平和でありますように
美しい桜の花がひらひらと舞う頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
5月1日より「令和」の元号が施行されます。
振り返れば、平成が始まった頃は、世の中が自粛ムードでいっぱいでした。
今回の改元は今上天皇陛下がまだお元気ですし、春の陽気にも恵まれて、
日本人の誰しもが明るく爽やかな気分になっていると思います。
「令」の文字には、種々の意味がありますが、その中でも気に入ったのは、
「神さまの御告げ」という意味があることです。
「世界よ平和であれ」という神さまの御告げ、宣言が聞こえてくるようです。
改元にあたり、テレビや新聞でも元号の特集があって、皇室の歴史や日本
の起源について、多くの日本人が想いを馳せたのではないかと思います。
東京集会では現在、聖書講義を勉強しておりますが、その後は神道講義
をしたいと思っておりまして、聖書と神道を同時並行で研究しております。
そのせいか、最近、神職の方々との接触が多くなり、皇室の祈り、行事に
ついて学ぶ機会が増えてきました。
古事記の初めの文章を少し書いてみます。
「天地(あめつち)初めてひらけし時、高天(たかま)の原(はら)に
なれる神の名は、天之御中主(あめのみなかぬしの)神。
次に高御産巣日(たかみむすひの)神。
次に神産巣日(かみむすひの)神。
この三柱(みはしら)の神は、みな独神(ひとりがみ)となりまして、
身を隠したまひき。」
古事記の原文は漢字で書かれていて、格調高い文章です。
天上界から地上界へと降りてきた神々は、けがれてしまうのですが、
なぜ、けがれてしまうかと申しますと、神霊の微妙な波動の世界から
肉体世界の粗い波動に入ってきますと、波動の違いから、どうしても、
神霊の完全な働きができなくなるからです。
そこで、みそぎ祓いの行事が必要になってくるのですが、天皇のお立場
は、この地上世界の罪けがれを祓い清める中心のお役目があり、
それが皇居内での、ひそやかな祭祀として日々おこなわれています。
現在は政治と祭祀は別々になっておりますが、もともとは政治も、
まつりごとと言われており、天皇の祈りはなくてはならぬ行であったし、
今もこれからも世界を調和させてゆくのに大事な行であるのです。
日本は霊(ひ)の本(もと)、平和の中心国の役目を持っているので、
天皇陛下はつねに「わが国の安寧と世界の平和を祈ります」と平和を
お祈りくださっています。日本国民も天皇陛下のお心に合わせて
世界の平和を祈る天命を持っております。
「令和」は "Beautiful Peace" と英訳されて世界に発表されました。
なんと美しい元号でしょう。各自、勉強、仕事、家事、育児を優先
させ、自己の生活を守りながら、美しい日本、そして美しい世界を実現
するために、世界の平和を祈りつづけてまいりましょう。
日本が平和でありますように
森島 恒吉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回の集会では、どなたでもご参加いただけます。集会参加ご希望のかたは、事前に下記アドレスまで、ご一報くださいます様、お願い致します。
皆様のご参加を、心からお待ち申し上げております。
●集会名:世界平和祈念会 東京集会
●日 時:平成31年 4月28日(日) 14:00~16:00頃
●会 場:東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3 丁目5番1号
代表電話: 03-5221-9000 http://www.t-i-forum.co.jp/general/
●東京国際フォーラムへのアクセス
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/
〔電車の場合〕 ・JR線有楽町駅より徒歩1分 ・JR線東京駅より徒歩5分(京葉線 東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
●参加費:1,000円
●内 容:・森島 恒吉先生によるご講義・座談会など
●参加ご希望のかたは、事前に下記E-Mailまで、ご一報をお願い致します。
Mail :sekaiheiwa◎wppo.world.coocan.jp(◎を@に変えてください)
※また、五井昌久先生ご著作の「聖書講義」(白光出版)をご持参下さいます様、お願い致します。
●今後の集会予定
2019年 5 月26日(日)14:00~16:00頃 日本教育会館 705 トーキングサロンB
2019年 6 月23日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
2019年 7 月21日(日)14:00~16:00頃 日本教育会館 705 トーキングサロンB
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせ致します。
MAY PEACE BE IN THE WORLD