「2018年7月 東京集会」 のご案内
世界人類が平和でありますように
この度の、記録的な大雨により、お亡くなりになられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げます。
また、被害に遭われました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
7月の東京集会は以下の予定で行われます。集会には、森島先生がお越し下さり、ご講義頂ける予定となっています。
今回の集会に際しましての、森島先生によるお言葉です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京集会(7月22日)へのお誘い
世界人類が平和でありますように
今回は第21回聖書講義となりますが、ようやくご著書の半分まで来ました。五井先生のご解説によって聖書が理解できることは、ありがたいことだと毎回感じております。なぜ、こんなにも心を惹きつけられるのか、五井先生の霊妙な文章に、ただただ感動するばかりです。五井先生のご著書を拝読しますと、どれを読んでも、人間が書いた文章とは、とても思えません。神が五井先生の手を通じて書かれたものと思います。
イエスさまの教えには、人間には今生だけでなく、過去世や来世、また天国や霊界が存在し、想念行為によって運命が異なってくるとあります。しかし、現実に生きている、ふつうの人には天国は見えませんし、天国がどんな所なのかも、わかりません。食べたいものが食べられて、お酒も飲み放題、自分の想うことはなんでも叶えられて、病気もなく、貧乏もなく、遊び放題、という天国を想像しますが、それはまだ霊界の下層であって、どうも人間の生き方としては浅いようです。
神はわが内にあり、天国は私たちの心の中にあるのですが、そのもっとも本源の心境に至るには、すぐになれるものではなく、日々の想念行為を正して、神に祈りつづけることで得られるものです。祈り言(ごと)を祈るときに得られる法悦、この喜びが真の幸せであり、地球世界が闇の期間であっても、神の光明につながりうる瞬間です。今、この一瞬に幸せを感じる、その方法がイエスさまの説かれた祈りであり、現代においては世界平和の祈りです。
聖書には多くの天使が働かれていることが記されていますが、私たちが純白な愛を行じたとき、天使が私たちを見守っているのを感じます。日本の平和を祈り、世界の平和を祈るとき、その人は純白の光明に満たされ、神と一体になっているのです。世界の平和を祈ったからといって、即座にその人が立派な心境になるわけではありません。浅薄な失敗をすることもあるでしょう。神の御心に反する行為をすることもあるでしょう。お祈りして数十年たっても、カルマの力に流されることもあるでしょう。しかし、それでも神に祈りつづけるのです。
五井先生はよくおっしゃっていました。「今生でまるまる損をしても、まるまる苦しんでも、死ぬまで一生苦しみつづける人生であっても、世界平和の祈りを祈りつづけるのだ!」と。五井先生を信じる者同士でお互いに励まし合い、祈りあって、この人生を全うしましょう。私たちは世界平和を祈るために生まれてきたのですから。
末尾ですが、最近の西日本の豪雨による災害で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
森島 恒吉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回の集会では、どなたでもご参加いただけます。集会参加ご希望のかたは、事前に下記アドレスまで、ご一報くださいます様、お願い致します。
皆様のご参加を、心からお待ち申し上げております。
●集会名:世界平和祈念会 東京集会
●日 時:平成30年7月22日(日) 14:00~16:00頃
●会 場:東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3 丁目5番1号
代表電話: 03-5221-9000 http://www.t-i-forum.co.jp/general/
●東京国際フォーラムへのアクセス
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/
〔電車の場合〕 ・JR線有楽町駅より徒歩1分 ・JR線東京駅より徒歩5分(京葉線 東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
●参加費:1,000円
●内 容:・森島 恒吉先生によるご講義・座談会など
●参加ご希望のかたは、事前に下記E-Mailまで、ご一報をお願い致します。
Mail :sekaiheiwa◎wppo.world.coocan.jp(◎を@に変えてください)
※また、五井昌久先生ご著作の「聖書講義」(白光出版)をご持参下さいます様、お願い致します。
●今後の集会予定
2018年 8 月26日(日)14:00~16:00頃 日本教育会館 705 トーキングサロンB
2018年 9 月30日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G501号会議室
2018年10月28日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせ致します。
MAY PEACE BE IN THE WORLD