A.4
「私は神の子である」「あなたは神の子である」「あの人は神の子である」「人類は神の子である」と宣言し、思いつづければ、神の子になれる、という教えは、「人間は神の子である」という実相観と、「思った通りになる」という想念の法則の念力を組み合わせた教えであるのです。
「人間は神の子である」という言葉は、人間の本質を言いあらわした真理の言葉です。釈尊は「我は最勝最智の仏なり」と言い切っておりますし、イエスキリストも「我は神の子なり」と宣言しております。老子も「我は道なり」と説いております。こうした聖者といわれる方々は、自分の外に神を見るという感じではなく、「神は我が内におわす」「我は神なり」ということが実観として思われるのです。
しかし、ここが誤解されやすく、非常に難しいところなのですが、まだ神我一体の境地になっていない人が、聖者の真似をしたり、聖者になろうとして、口先や頭の中で観念的に「我は神なり」とやっているだけでは、とても真実の神の子の姿は現われてはこないのです。「私は神の子である」と真理の言葉を宣言して、神の子の姿を現そうとしても、実際にはほとんどの人々にとって不可能なのです。まず、この事実を知らねばなりません。
たとえば、外国であったことですが、大量の武器や爆弾を所持して、それを察知して包囲した軍隊と戦い、最後には自爆した新興宗教の教祖は 、なんと叫んでいたでしょうか?
「I AM GOD!(我は神なり)」と宣言していたのです。
「I AM GOD!」と宣言しているのですから、その邪教の教祖も、真実に神になっていいはずですが、実際にはなれなかったのです。
「我は神なり」と言っていると、神の子になるどころか、嘘をつく想いがたまって、神の子になったフリをする偽善者になってしまいます。自己に正直な人は、口先での真理の言葉と、現実の自己の行為との間に、
はなはだしい差異を感じて、「なんて駄目な自分なんだ」と一人自分を責めさいなむようになるのです。
「我は神なり」と宣言してしまった以上、親しい友人にも、自分が失敗しても、自分のありのままの 行為を話せません。神に失敗はありえないからです。病気になっても話せません。神に病気は無いからです。悩みも打ち明けられません。神に悩みは無いからです。自分が完全な神であるように装っていることが、しだいに心苦しくなって
くるのです。
また、「あなたは神の子である」「あの人は神の子である」と思い続けても、夫の酒乱や暴力は簡単に直りませんし、道端に寝ている乞食が、翌日に聖者に変貌する、ということもありません。そう簡単に、相手は神の子の神性を現さないのです。
「どんな人をも神の子として拝みなさい」という教えは、真理の教えでありながら、時として悪人にやすやすとだまされて誘拐され、殺されたりする危険すらあるのです。真夜中に見知らぬ人が、自宅の玄関を叩いて、「一晩泊めてくれ」と頼んできた時、どれだけの人が「あなたは神の子です」と言って、喜んでその人を泊めることができるでしょうか。
「あなたも彼も、すべての人は神の子である」と宣言した以上、その真理を実行できなければ、それは嘘の宣言となるのです。 実相観を口で言うのはたやすいことですが、実行するのは不可能と思えるほど至難なことなのです。
他方、「想念の法則」を利用して、自分が神の子になる、あるいは他人を神の子にする、という方法についても、「神性を顕現する」という目的は、車を買ったり家を買ったりするような簡単な目標ではなく、「思い続けていれば実現できる」ものではないのです。
神という宗教用語をつかっているために、まるで宗教の行法のようですが、じつは真実の宗教の道ではないのです。
「私は神の子である」「あの人は神の子である」と念じ続けても、これは業因縁を利用した方法でやっているのですから、業想念世界を抜け出ることはできません。いつまでたっても神性が顕現され
るはずがありません。
そのうちに、 あたかもすでに自分が神になったような気がしてきて、傲慢な態度をとったり、なんでも自分の思うように事が運ばないと、イライラとするようになってくるのです。自分が誤りのない完全な神と思い込んでいるのですから、反省のない偽善者となってしまうのです。自己に正直な人は、想念の法則ばかりに把われて、自分を責めるようになったり、他人を責めるようになってくるのです。
たとえば、病人に対して「病気は無い、と思えば、無くなる。あなたの病気が治らないのは、あなたが自分で病人だと思っているから、病気が治らないのだ。私は健康である、と思いつづければ、健康になるのだ。ふとんをたたんで、今すぐに起きろ」というような無理難題なお説教をするようになってしまうのです。
想念の法則に把われて、宗教精神の根本である愛情を失い、冷酷な態度になることが欠陥なのです。「我は神なり」という真理の宣言行は、あまりにも高過ぎて手が届かないし、「想念の法則」をつかえば、今度は自分を責めたり、人を責めたりするようになってしまう、それはどちらの方法にも欠陥があるからです。
そんな難しい「真理宣言行」(実相観)をしたり、「想念の法則」で自分の想念を変えようとしなくても、もっとやさしく、もっと早く、もっと確実に、神人になれる方法があります。それが「世界平和の祈り」です。
自他の現実の不完全な姿を正直に認め、その不完全な姿は消えてゆく姿と観て、自力で自分の想念を直そうとしないで、守護の神霊に自己の全想念を浄めていただき、「世界平和の祈り」を祈る、という方法です。
「世界平和の祈り」に全託して生きる方法が、一番無理なく、自然に、早く神人になれる方法なのです。五井先生は、「我は神なり」という真理を宣言する方法を否定されました。それには以上のような欠陥があることを、ご承知になっていたからです。五井先生が「世界平和の祈り」を唯一の行として定めたのは、このような深い理由があったのです。