2017年12月 東京集会のお知らせ

「2017年12月 東京集会」 のご案内

世界人類が平和でありますように

12月の東京集会は以下の予定で行われます。集会には、森島先生がお越し下さり、ご講義頂ける予定となっています。

今回の集会に際しましての、森島先生によるお言葉です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【12月東京集会「第14回 聖書講義」へのご案内】


今年ももう師走・・年末になりますと、こんな言葉で挨拶を交わしますが、

先日、小学生の男の子に「年が経つのが速いと思う?」と尋ねたら、

「遅いよ~、早くお正月がこないかなあ」と答えてくれました。

誰しも思うことですが、年齢が重なるにつれて、時間のスピードが速く

感じるのは面白いことです。


少年老い易く、学なりがたし。


年をとってくると、この言葉がしみじみと実感されてくるのですが、
若い頃から時間を大事にして、浪費せず、少しの時間も有意義なことに
生かしていってほしいと思います。人生を楽しく過ごすのは悪いことでは

ありません。ただ、タバコを吸ったり、大酒をくらったり、ギャンブル

三昧をして人生を浪費するのは、もったいないということです。


時間があいたら、五井先生のご著書や心を豊かにする本を読んだり、

美しい音楽を聴いたり、美しい絵画を鑑賞したり、スポーツをしたりと、
楽しい人生を送る生き方はたくさんあります。また正しい手段でお金を
儲けることは、それだけ社会のために尽くしているからで、税金もたくさん
納付して国のために役立っていますから、お金を儲けることに罪悪感を
感じる必要はありません。


類は類を呼ぶ、朱に交われば赤くなる、という諺にあるように、
美しい言葉をつかう高い品格の人々、学問を真摯に探求している人々、
心を向上させようと努めている人々、社会のために尽くしている人々、
そういう人々と交際し、高い祈りの場に自分の身を置くことで、

平安で楽しい人生を送れるようになります。


ところで最近、東京都内の有名な或る神社で宮司の地位を争って事件が

起きました。あまりにも衝撃的な事件で、皆さまもご承知のことと思います。

小さな神社は年に百万円以下の収入で運営している神社もあるようですが、

都会の有名な神社は収入が多く、そのため宮司の地位をめぐって争いが

起きることがあるようです。


そうした地位争いをなくすには、どうしたらよいのでしょうか?

答えは簡単です。宮司の役職における給料は「無給」とすればいいのです。

欲のある人は「無給ではアホらしい、やっていられるか」と言って去って
行くでしょう。「利用されたくない」と思う人も去ってゆくでしょう。

そうなれば、真実に祈ることに熱意あるまじめな人だけが残ります。


「そんな制度にしたら、宗教団体は成り立たない」と言う人がいるかと

思いますが、宗教団体の代表も役員スタッフも無報酬で実行している団体は
実在しています。できないことではないのです。
30年以上無報酬で世界平和の祈りを広めている私たちも、その一つです。


今回の聖書講義は「弟子を遣わす」の章を読みます。

自身だけでなく、愛する弟子たちにふりかかる数々の苦難を予知している

イエスは、どれだけ深い愛情をもって弟子たちを各地に派遣したことでしょう。

信仰を誤解され、磔にされる危険がありながらも、イエスの教えを宣布することに

努めた勇気に満ちた弟子たち。涙なくしては読めません。


24日はクリスマスイブ。

愛深き人類の救い主イエスに感謝して世界平和を祈りましょう。


森島 恒吉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎回の集会では、どなたでもご参加いただけます。集会参加ご希望のかたは、事前に下記アドレスまで、ご一報くださいます様、お願い致します。
皆様のご参加を、心からお待ち申し上げております。

●集会名:世界平和祈念会 東京集会
●日 時:平成29年12月24日(日) 14:00~16:00頃
●会 場:東京国際フォーラム ガラス棟G501号会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3 丁目5番1号
代表電話: 03-5221-9000 http://www.t-i-forum.co.jp/general/

●東京国際フォーラムへのアクセス
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/
〔電車の場合〕 ・JR線有楽町駅より徒歩1分 ・JR線東京駅より徒歩5分(京葉線 東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
●参加費:1,000円
●内 容:・森島 恒吉先生によるご講義・座談会など

●参加ご希望のかたは、事前に下記E-Mailまで、ご一報をお願い致します。
Mail :sekaiheiwa◎wppo.world.coocan.jp(◎を@に変えてください)

※また、五井昌久先生ご著作の「聖書講義」(白光出版)をご持参下さいます様、お願い致します。

●今後の集会予定
2018年 1 月21日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
2018年 2 月25日(日)14:00~16:00頃 日本教育会館 705 トーキングサロンB
2018年 3 月25日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室

以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせ致します。

MAY PEACE BE IN THE WORLD