Q.3…「呼吸法」や「断食行」は必要でしょうか?

A.3

宗教の道には、「自力難行道」と「他力易行道」の二つの道があります。私たちの道は、「他力易行道」でありますから守護の神霊に自分の想念を全託して、守護の神霊の加護のお力によって、私たちの神性を開発していただき、運命を改善していただき世界を平和にしていただく、という方法をとっております。

その具体的な全託行として「世界平和の祈り」をしているわけですが、この祈り方には、難しい「呼吸法」も「断食行」も、加える必要は全くありません。

日常生活を崩さずに、仕事の合間に、家事の合間に、いつでもどこでも、簡単にできる方法でなければ、現代の救われの道とはいえません。「世界平和の祈り」を当たり前に祈っていれば、焦らずとも、自然に安心立命を得ることができ、世界は平和になるのです。