Q.1…なぜ「世界平和の祈り」しか行じないのですか?

A1.

 「世界平和の祈りの他に付け足す行は何も無い」という五井先生の教えを、私たちは信じているからです。「世界平和の祈り」はこれ一つで完全な祈りであり、完全な行でもあります。完全であるがゆえに、何も付け足す必要は無いのです。

 但し、各宗教団体には、宗祖から伝わっている独自の祈りがあります。他の宗教団体の祈りについては、宗教者同志お互いに尊重するべきであって、決して排他的になってはいけません。

 「世界平和の祈り」は、今まで現れたすべての宗教を生かす祈りであり、すべての宗祖が祈りの中で結集しているのですが、他の宗教団体の信者さんから見れば、この言い方も不遜に聞こえるかもしれません。

 そこで各宗教団体の皆様には、従来の祈りに加えて「世界平和の祈り」を祈って下さればありがたい、と思うのです。私共は、地球上のすべての宗教団体の皆様の幸福をお祈りしております。

 個人で祈る場合でも「世界平和の祈り」だけでなく、ご自分の好きな祈り言を加えて祈ってもかまいません。

 私たちが「世界平和の祈り」しか祈らないのは、「世界平和の祈りだけで完全に救われるのだ」という真実を、身をもって示す天命を持っているからです。

 他力易行道とは、一行道であるべきで、多行道であるはずがありません。もし、多行道であれば、それはもはや易行道とは呼べず、自力難行道である、と呼ぶしかありません。

 「世界平和の祈りを祈っていさえすれば、誰でも必ず救われるのだ」という五井先生の教えを、私たちは身をもって示してゆきたい、と思います。