2016年12月 東京集会のお知らせ

「2016年12月 東京集会」 のご案内

世界人類が平和でありますように

12月の東京集会は以下の予定で行われます。集会には、森島先生がお越し下さり、ご講義いただけけるご予定となっています。
今月のご講義も、「聖書講義」(五井昌久 先生ご著作)をテキストにして、森島先生がご解説下さるご予定です。

今回の集会に際しましての、森島先生によるお言葉です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クリスマスに祈りましょう」

今回の東京集会は12月25日(日)ですが、ちょうどクリスマスにあたります。
年末の寒さが厳しさを増す時期ですが、12月23日は天皇誕生日ということ
もあり、クリスマスソング、クリスマスケーキ、クリスマスプレゼント、
輝くイルミネーションなどで、楽しい雰囲気に包まれる頃でもあります。
イエスの正確な誕生日はわかりませんが、降誕祭をこの時期に設定した
おかげで、寒風に吹かれても楽しい気分になることができて、ありがたい
と思います。

今回は「バプテスマ(洗礼)のヨハネ」について学びますが、クリスマスの
日に聖書を拝読できるのは、これまた、ありがたいことで、魂の奥深くま
で教えが響いてくることでしょう。イエスの降誕祭をお祝いすると同時に、
イエスの師としてキリストの自覚を与えた、バプテスマのヨハネに対しても
感謝の祈りを捧げたいと思います。イエスとバプテスマのヨハネは、その
働きこそ違いますが、聖者であり、お二人の心はつながっていたのです。

日本は古来からの神道と、中国から漢字と共に仏教が伝来し、明治の頃から
はキリスト教が入ってきて、それぞれの文化が融合され、今日に至って
います。キリスト教は当初は迫害されましたが、終戦後にはキリスト教は
日本の地にしっかりと根づきました。聖書は、日本の文化に大きな影響を
与え、日本人の心の中に生きています。

今上天皇陛下が皇太子殿下のとき、聖心女子大学出身の美智子さまと
ご結婚されたのは、神道とキリスト教の調和を意味していたのであり、
神の御心でもあったのです。言い方をかえれば、日本には神道と共に
仏教もキリスト教も必要であり、すべての宗教が調和して世界の平和
を築き上げる天命を持つ国であるのです。

先日、約130年前に日本で初めて出版された文語訳聖書を拝見する機会に
恵まれましたが、その翻訳製本にかかわった、先人の篤い信仰とご努力に
敬服し、言葉では言い尽くせない深い感動で心が震えました。表には名前
が出ていない、こうした無名の方々に対しても感謝の祈りを捧げます。

イエスの説いた教えをそのまま実行することは、私にはできませんから、
人に対しても「そのまま実行しろ」とは言えません。自分にできないこと
を、人に勧めることはできません。ただ、イエスの説いた教えの中で実行
できることはあります。それは祈りです。聖書の真理の言葉を糧にしなが
ら、日常生活で祈りを実行してゆきさえすれば、神の御心にかなうことに
なります。

今年の東京のクリスマスは雨から雪に変わり、ホワイトクリスマスになる
でしょうか。ジングルベルの音楽にのって天使が降りてくるでしょうか。
信仰篤き皆さまとご一緒にクリスマスを祝い、イエスと天使方に感謝し、
明るく楽しい雰囲気のなかで世界平和をお祈りできることは、なんとあり
がたいことでしょうか。

森島 恒吉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎回の集会では、どなたでもご参加いただけます。集会参加ご希望のかたは、事前に下記アドレスまで、ご一報くださいます様、お願いいたします。
皆様のご参加を、心からお待ち申し上げております。

●集会名:世界平和祈念会 東京集会
●日 時:平成28年12月25日(日) 14:00~16:00頃
●会 場:東京国際フォーラム ガラス 棟G501号会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3 丁目5番1号
代表電話: 03-5221-9000 http://www.t-i-forum.co.jp/general/

●東京国際フォーラムへのアクセス
http://www.t-i-forum.co.jp/function/map/
〔電車の場合〕 ・JR線有楽町駅より徒歩1分 ・JR線東京駅より徒歩5分(京葉線 東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
●参加費:1,000円
●内 容:・森島 恒吉先生によるご講義・座談会など

●参加ご希望のかたは、事前に下記E-Mailまで、ご一報をお願いいたします。
Mail :sekaiheiwa◎wppo.world.coocan.jp(◎を@に変えてください)

●今後の集会予定
2017年 1 月22日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス 棟G601号会議室
2017年 2 月19日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス 棟G601号会議室
2017年 3 月26日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス 棟G601号会議室
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせいたします。

MAY PEACE BE IN THE WORLD