世界人類が平和でありますように
12月17日に、世界平和祈念会12月東京集会が予定通りに開催されました。
ご出席頂きました参加者の皆様、ありがとうございました。
今回は事前に森島先生より頂きましたご法話を読み進めていきましたので、そのご法話を紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界人類が平和でありますように
今年も街にクリスマスソングが流れる時期となりました。
東京集会にご参加くださった皆さま、当会のホームページをご覧くださった皆さま、国内、海外での法友の方々、
今年も一年間ありがとうございました。
二代目会長の若水正眼さんは、私が隠居した後、東京集会を継続して真摯に指導して下さっています。
良き後継者に恵まれ、私は安心して老後の生活を送ることができています。
私たちの会は、世界平和の祈り一念の生活を実践しておりますが、老子いわく「淡として味わいなし」の生活です。
特殊な霊能力を宣伝することもなく、現世利益を期待されても、昔の禅僧のように「無功徳」(むくどく)と答えるだけです。
病気治癒、願望成就、家内安全、商売繁盛などの現世利益で人々を誘うことはありません。
現世利益を期待して入ってくる人は、何も利益を得られないからといって、すぐにやめてしまいます。
私たちは日本の平和を祈り、世界の平和を祈り、そして日々、守護の神霊に感謝しています。
このシンプルな生き方が、私たちは好きなのです。
朝起きたら「世界人類が平和でありますように・・・神さま、ありがとうございます」と祈り、
夜寝る前にも「世界人類が平和でありますように・・・神さま、ありがとうございます」と祈ります。
老子の「怨みに報ゆるに徳をもってす」の教えを実践して、人から何を言われても感謝して、相手の幸せを祈ります。
批判されたら「あ〜私の至らない点をご指摘くださって、ありがとうございます。今後気をつけます」と反省し、相手に感謝します。
そして「世界人類が平和でありますように、世界人類が平和でありますように・・・」と光明の中に入っていきます。
世界平和の祈りを10年、20年、30年やったところで、悟りを開いて聖人の行為ができるようにはなりません。
神性を顕現することは、ちょっと祈ったくらいでできるような、そんな生易しいことではありません。
一日中、お祈りしたいと願っても、穏やかな心境を保とうと願っても、肉体を持っている人間は、そうはいきません。
五井先生だってお食事をしましたし、お風呂にも入りました。何か収入を得なければ、この世で生きてゆけません。
この世で生活してゆくためには、お祈りだけしているわけにはいきません。
食事を作ったり、皿洗いをしたり、洗濯したり、部屋の掃除もする必要があります。
学生は勉強しなくてはならないし、家事や子育てに多くの時間を費やす立場の人もいることでしょう。
さまざまなお仕事をしている多くの人々のおかげで、日本の国は成り立っています。
そうした多忙な現代において、いかに心の平安を得て、日本を平和にし、そして世界を平和にするか。
それには、やっぱり祈りしかないのです。それが信じられない人は、別の手段をお考えになればいいです。
宗教の出発点は、信じることから始まります。
信じることができなかったら、信仰はすっぱりやめて、現実主義に徹してみるのがいいでしょう。
守護の神霊の存在を信じ、守護の神霊のご加護を信じることから宗教の道は始まります。
前にも書きましたが、信仰はエビデンス、証拠を示すことができません。
五井先生は「霊界テレビがいずれできて、神霊が見えるようになる」と驚嘆する予言をされましたが、
現在でも、それを証明できません。
「宇宙天使が現れる」とも説かれましたが、一般の人には見えませんし、証拠を示すことはできません。
五井先生のおっしゃった予言は、今でもなお証拠として示すことはできません。
言い換えますと、何も証拠がなく、何も成果も利益も得られないまま、神を信じ続けることは容易なことではありません。
イエスさまが奇蹟を現した聖書を読んで感動して、ちょっとお祈りしても、その感動は続かずに忘れてしまいます。
そこで五井先生は宗教的なアプローチに加えて、超越的な科学力の研究へと進めたのですが、そう簡単ではありません。
「核爆弾を日本に打ち込んでこようとしても、その爆弾をUターンさせてしまう科学力があれば、役立たなくなる」
というような意味のことを五井先生はおっしゃっていましたが、いまだに実現できていません。
「相手が刃物で襲ってきても、自分の身が霊体になっていれば、波動が違うのだから自分は傷つくことがない」
ともおっしゃっていましたが、それはそうかもしれませんが、植芝盛平先生のような人でなければ実行できません。
五井先生のお話はとても夢があって、わくわくして楽しいのですが、ある日、冷水を浴びたように現実の厳しさに目覚めます。
初めのうちは五井先生の奇蹟話に興味を持ちますが、長く五井先生のお話を聴きつづけておりますと、
もう、夢のような奇蹟や現世利益なんてどうでもよくなって、霊的な話にも興味がなくなって、日々を感謝して生きるだけになります。
じつは、この境地に至らしめることこそが、五井先生の真の目的なのではないか、と思います。
つまり、何があっても「神さま、ありがとうございます」と感謝して生きる生活になるのです。
これこそが宗教の修行の極致であり、宗教の目的は、これ以外にないと悟るのです。
私もテレビやインターネットで毎日、国内海外のニュースを見ます。
最近は宝石店への強盗事件が多発していますが、なぜ、強盗なんてするのでしょう。
その原因は、お金を持っていない不平不満です。
お金を持っていなくても「あ〜生きているだけで、ありがたい。生かされているだけでありがたいな」
と思っていたら、人を傷つけてまでして強盗などしないでしょう。
日本国内の1億人の人々が「神さま、ありがとうございます」という心境でいたら、犯罪は起きません。
もちろん、現実には、簡単にはそうはなりません。カルマは、消えてゆく姿といっても、甘く見てはいけません。
消えてゆく姿はカルマを無視することではありません。カルマの力を軽視したら、危険です。
ウクライナへのロシアの侵攻は、いまだ停戦せず、ハマスとイスラエルの戦いは、まだ続いています。
それでも私たちは「世界平和の祈りによって、世界は平和になる」と信じてお祈りしております。
インターネットの普及によって、世界平和の祈りは急速に世界へと広まっています。
しかし、世界平和の祈りの効果が現実的に見えるまでには、まだまだ歳月がかかります。
政治家は日本を守るために知恵をしぼり、懸命に努力して下さっているでしょう。
教育者はすぐれた学問を教えるために、日々教壇に立っているでしょう。
日本と海外の貿易にたずさわって、日本の平和のために働いている人も多くいます。
自分や家族だけでなく、日本のために、そして世界のために、皆さんは働いています。
世界平和を実現するまでの道のりは、長く険しいものです。
しかし、それでも私たちは世界平和実現をめざして進まなくてはなりません。
ロシアによるウクライナへの侵攻も、いつかは止まる時期が来ます。
ハマスによるイスラエルへの攻撃も、いつかは止まる時期が来ます。
それまで神への信仰心で耐え抜いてゆくしかありません。
現実の自分や家族の生活を守りながら、世界平和の祈りを祈りつづけてまいりましょう。
あまりに焦って効果を求めると、疲れてしまって、長続きしません。
今は西暦2023年12月。
西暦3000年の遠い未来は、どうなっているでしょうか?
そのときすでに地球は滅亡しているでしょうか。あるいは、平和になっているでしょうか。
西暦3000年には、世界各地で世界平和の祈りが行われている、と私は信じています。
永遠の先を見通した現実主義者となり、力まずに、地に足をつけて、明るい気持ちを保ち、
日々感謝して、守護の神霊のご加護を信じて祈りつづけてまいりましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[お知らせ]
11月16日に母、森島ぎん(享年94歳)が霊界へと旅立ちました。
喪中のため、年末年始のご挨拶は失礼させていただきます。
世界人類が平和でありますように
合掌
森島恒吉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
集会の最後にも、世界平和の祈りを全員でお祈りして、12月東京集会が締めくくられました。
●今後の集会予定
2024年 1 月21日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせ致します。
MAY PEACE BE IN THE WORLD