2016年5月23日 東京集会のご報告

世界人類が平和でありますように

本日のお知らせの前に、4月の熊本地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。一日も早いご復興をお祈りいたしております。


先日お知らせいたしました通り、昨日5月22日に世界平和祈念会としましては、第1回目の集会が開催されました。
ご講義くださいました森島先生、そして、ご多忙の中や遠方にもかかわらず、ご出席くださいました参加者の皆様に、心から御礼申し上げます。

今回は集会の初めから森島先生に、ご講義いただきました。「虚栄をはらず正直に生きる」というテーマで、「真実の生き方」について、お話しくださいました。世間で話題になっている話題などを交えながらのご解説で、更には御教えの核心部分でもある「正直光明思想」についても改めて、ご解説くださいました。
詳しい内容は、後日ホームページ上に載せる事ができればと思っています。

昨年までの唯一会の集会では、前半の一時間では、世界平和の祈りを繰り返し唱える唱行を行っていましたが、今後は集会時には行わない予定です。世界平和の祈りは集会の最初と最後にそれぞれ一回ずつお祈りするかたちとなります。「長時間の唱行は、簡単そうで難しく思われる方もいらっしゃいます。」との森島先生のお言葉で、この機会に行法のあり方を見直しますとのことでした。

現時点で決まっています今後の集会予定は下記の通りです。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
2016年6月19日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス 棟G601号会議室
2016年7月24日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス 棟G501号会議室
2016年8月の集会は、お休みとさせていただきます。
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせいたします。

MAY PEACE BE IN THE WORLD

若水 正眼