「2020年 11月 東京集会」 のお知らせ
世界人類が平和でありますように
11月の東京集会は以下の予定で行われます。森島先生によるご講義が予定されております。
会場は東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室となっております。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加される際には、次の事項をお願いいたします。
・マスクの着用・こまめな手洗い・咳エチケットの実施をお願いいたします。
・ご来場前に、ご自宅での検温の実施をお願いいたします。
・体調不良の方、もしくは以下の症状などにより感染の疑いが認められる場合には参加をご遠慮ください。
◆ 検温の結果、発熱がある場合
◆ 咳・咽頭痛などの症状がある場合
◆ 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合
ーーー
今回の集会に際しましての、森島先生によるお言葉です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月29日(日)午後2時 /東京国際フォーラム・東京集会のご案内
9月に聖書講義を終えて、10月から光明思想について解説を始めました。
30年前にまとめた光明思想のコピーですが、1部500円で配布しますので、
おそれいりますが、ご用意いただきたくお願いします。
この小冊子については、特に重要な点をピックアップしており、読者に非常
に理解を深めさせる反面、注意深く読みませんと誤解を生じさせるところ
もあります。したがって、その内容については個人のブログなどに間接的に
公表することを控えていただきたいと思います。
光明思想は生長の家で初めて提唱された、大変素晴らしい言葉です。
なぜ素晴らしいかと申しますと、ポジティブ(可能・積極)思考をはるかに
超えてしまって、「人間は神の子であり、完全円満な存在である」と宣言
するからです。これは日本の神道に通じるのですが、これほど明るくなる考
え方はありません。
生長の家で学んだ五井先生も同じく光明思想を用いられておりますが、
同じ言葉であっても、その内容については、まったく異なった教え方に変化
しています。今回は私も、五井先生の解釈による光明思想を説きますが、
誤解を生じさせないように、いずれは別の名称にしたいと考えております。
さて、現実社会に目を向けますと、世界も日本も新型コロナウィルスが
いまだに猛威をふるっています。効果のあるワクチンができるまで、マスク、
手洗い、ソーシャルディスタンスを心がけ、部屋の換気に気をつけて、風邪
をひかぬように免疫力をつけてゆかねばなりません。
多くの人々と会話をするほど、ウィルスに感染する確率が増えることから、
最近では一人でキャンプを楽しむ、ソロキャンプがはやっているようです。
都会を離れた野山で、鳥のさえずりや小川のせせらぎに耳を傾け、炎を
おこし、一人でおいしい料理を作っていただく。これならば、新型コロナウ
ィルスに感染することはありません。
こうした需要を見込んで、日本各地の自然豊かな場所にキャンプ場が
増設されているようです。新型コロナウィルスから逃れることから始めた
キャンプであっても、自然の息吹に触れることで生命力が甦り、肉体的
にも精神的にも癒されます。自然の中で炎を見つめ、一人瞑想する行
為はお祈りと同じであり、霊性の開発に役立ちます。
それにしても、再び現実を見ますと、ソロキャンプを楽しむためには仕事
をしてお金を得なくては、テントもキャンプ道具も食料品も買えません。
不況で仕事が見つからず、自分に適した仕事を探している人は、この
ように祈ると良いでしょう。
「神さま、私の天命を完うできる自分に適した仕事を与えたまえ」
こうしたお祈りの言葉を3回ほど口で唱えて、簡単に叶えられると思って
いる人が多いのですが、あるいは、こんなお祈りなんかしなくても、神は
すでにご承知のはずだから、わざわざ祈る必要はない、という人もいます
が、どうなんでしょうか?
人によって考え方が違いますから、ご自分が納得していれば、どのように
信仰してもよろしいのですが、たとえば英単語や英文センテンスを三回
音読しただけで覚えられるでしょうか?
英単語を記憶するにも努力が必要なのですから、二、三回お祈りした
だけで希望が叶えられるという考えは、私から言わせてもらえば、あまり
にも安易であり、甘すぎる考えと言わざるを得ません。力むことはありま
せんが、真剣にお祈りする態度が神に通じることを忘れてはなりません。
世界平和という理想に焦ることなく、現実の自分に適した祈りの言葉
を考え、足下を見つめ、現実生活を一歩一歩進んでゆきましょう。
世界人類が平和でありますように
森島 恒吉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
集会参加ご希望のかたは、事前に下記アドレスまで、ご一報くださいます様、お願いいたします。
皆様のご参加を、心からお待ち申し上げております。
●集会名:世界平和祈念会 東京集会
●日 時:令和2年 11月29日(日) 14:00~16:00頃
●会 場:東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3 丁目5番1号
代表電話: 03-5221-9000
https://www.t-i-forum.co.jp/visitors/facilities/conference/
●東京国際フォーラムへのアクセス
https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/
〔電車の場合〕 ・JR線有楽町駅より徒歩1分 ・JR線東京駅より徒歩5分(京葉線 東京駅と地下1階コンコースにて連絡)
●参加費:1,000円
●内 容:・森島 恒吉先生によるご講義・座談会など
●参加ご希望のかたは、事前に下記E-Mailまで、ご一報をお願い致します。
Mail :sekaiheiwa◎wppo.world.coocan.jp(◎を@に変えてください)
●今後の集会予定
2020年12月20日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G501号会議室
2021年 1 月17日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G501号会議室
2021年 2 月21日(日)14:00~16:00頃 東京国際フォーラム ガラス棟G601号会議室
以上は、あくまで予定です。もし変更が生じました際には、随時ホームページ上にてお知らせ致します。
MAY PEACE BE IN THE WORLD